・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥22,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥500かかります。
「メンタルヘルス ~セルフケア&ラインケア~」
シリーズ<考えよう!ハラスメント vol.5> 【日本語字幕付】
DVDのチラシ(お申込書付き)はこちら https://atoriem.jp/files/uploads/dvda.pdf
女性活躍・ハラスメント規制法が2019年6月に公布され、パワハラの防止が事業主の措置義務となりました。セクハラ、マタハラの防止もより強化されました。
法律と指針の概要とポイントを【second scene】として、わかりやすく5分間にまとめたものを本編の【first scene】の後に追加しました。ぜひご活用ください。
多様な働き方が進む中で、ハラスメントや長時間労働などのストレスによってメンタルヘルス不調になる人が増えています。うつ病などで苦しんでいる人は100万人を超えているといわれています。
『メンタルヘルス』では、セルフケアを中心にラインケア、ストレスの基礎知識、ストレスコーピング、職場のメンタルヘルス対策等について、イラストやデータを豊富に盛り込んでわかりやすく解説しています。 自分自身の心の健康に気をつけると共に、労働者がモチベーションを高く持ち、働きやすい職場環境にすることが大切です。
【CONTENTS】
【first scene】*チェックシート付
①自分の変化に気づく~セルフケア~
ストレスの原因/ストレスコーピング(対処法)/リフレーミング(発想の転換)等
②部下の変化に気づく~ラインケア~
行動の変化/管理監督者の役割 等
③ストレスチェックと組織の取り組み
課題と展望/メンタルヘルス対策 等
【second scene】
ハラスメント規制法2020
~法律と指針の概要とポイント~
公共ライブラリーでの貸出可
【解説】 三木 啓子(アトリエエム(株)代表、産業カウンセラー)
【収録時間】 26分 【日本語字幕付】
【販売価格】 2万円(税、送料別)公共ライブラリーでの貸出可
【製作・著作】アトリエエム株式会社 <2020年追加版>
予告編はこちら(you tube)https://youtu.be/d9Kcm1ZqKPA
※販売物の総合チラシ(お申込書付き)はこちら>>>(PDF)http://atoriem.jp/uploads/photos/50.pdf
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥22,000 税込