1/1

「セクハラ・プリベント」5冊セット

¥550 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥500かかります。

<<均等法の改正に伴って改訂版を発行!>>
セクハラ防止ポケット冊子
「セクハラ・プリベント」

2014年7月1日に男女雇用機会均等法が改正され、企業や自治体でのセクハラ防止対策も、より積極的な取り組みが必要とされるようになりました。
新たにセクハラ指針に追加された4項目を掲載、デザインもリニューアルして、よりわかりやすくなりました。
研修や学習会にぜひご活用ください!

「セクハラ・プリベント」は、基礎的なポイントを押さえたうえで、「グレーゾーン」と言われる領域にも踏み込んだ解説をしています。
また、チェックシートや立場別の解説で、すべての人がセクハラを身近な問題として考えることができるよう工夫されているので、経営者、管理職、一般従業員などすべての方の研修に使えます。
セクハラについて初めて学ぶ方はもちろん、「またセクハラ研修?何度も聞いてわかっているよ。」という方にもぜひ読んでいただきたい冊子です。
セクハラは防止できます!誰もが働きやすい職場づくりのために、ポケットに携帯し、どうぞご活用ください。

<お客様の声>
「セクハラを防止するためには、組織風土の見直しこそが大切だとわかった」(人事ご担当者)
「被害者の立場にたった正しい情報が分かりやすくすっきりとまとまっている」(カウンセラー)

CONTENTS
チェックシート/セクハラ!と言われたら/セクハラ?と思ったら/セクハラの相談を受けたら/セクハラ・プリベント/裁判例/関連する法律/相談機関

冊子の中身(冒頭部分)はこちら>>>(PDF) http://kuchikomi.ebb.jp/atimg/2011/01/20141003shcover-prevent-mihon.pdf
(100%表示で実寸です)
(2015年4月第3版発行)

<関連記事>
・読売新聞(2012年1月24日)はこちら(PDF)>>>
・『厚生福祉』(2011年2月15日)(発行:時事通信社)はこちら(PDF)>>>

◆販売価格 1冊100円(税別)
※ご注文は 5冊単位で アトリエエムへお申し込み下さい。
B7判変形(125mmx78mm)/32頁/1色刷
著者/三木啓子(アトリエエム(株)代表)
製作・発行/アトリエエム株式会社


===================

<関連記事>
・読売新聞(2012年1月24日)はこちら(PDF)>>>
・『月刊労働組合』(2011年5月号)はこちら(PDF)>>>
・『厚生福祉』(2011年2月15日)(発行:時事通信社)はこちら(PDF)>>>
・『We learn』(2010年9月号)はこちら(PDF)>>>
・『ときめき』(2010年秋号)はこちら(PDF)>>>
・読売新聞(2010年7月10日夕刊)はこちら(PDF)>>> (著作権について)
・朝日新聞(2010年6月24日)はこちら(PDF)>>>
・佐賀新聞(2010年3月29日)はこちら(PDF)>>>
・「ストップ!パワハラ1万人キャンペーン」を寄稿しました。
『月刊労働組合』(2010年3月号)→記事はこちら(PDF)>>

(各発行元に許諾を得てホームページにアップしています)

その他の掲載紙は「メディア」をご覧下さい>>> https://atoriem.bex.jp/2024/11/15/%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2/

※販売物の総合チラシ(お申込書付き)はこちら>>(PDF)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥550 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品